WEKO3
アイテム
知識ベース表現システムへの時間要素の付加原理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51198
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/511980d27795e-78b3-4497-b94b-9a49550a82ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-07-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知識ベース表現システムへの時間要素の付加原理 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Principles of adding time to knowledge base representation system. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学先端科学技術研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学先端科学技術研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Advanced Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Advanced Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
ハミドアィサムA
× ハミドアィサムA
|
|||||||
著者名(英) |
Hamid, IssamA.
× Hamid, IssamA.
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | より高水準な言語プログラムの時間に関する仕様の定め方とその正当性の証明に関して述べる.我々は,実時間と計算時間との相違について述べた.さらに,我々はHoareロジックをこれに実時間経過の効果の記述要素を加えて拡張し,プログラム要素の実行時間の上限と下限を与える.また,システムのタイミングに関する制約の与え方とその正当性の証明の仕方は満足のいくものであることを示した.これにより,あるシステムの仕様に時間仕様を記述する理論を構築することができ,全システムの無難(fe)なタイミングを実現する時間記述の正当性を証明することができた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A methodology for specifying and proving about time in higher level language program is described. We have given distinction between real-time and computer times. Also we give an upper bound and lower bounds on the execution times of program elements, with simple extension of Hoare logic to add the effects of real time passage. Also, we have given a mechanism to prove and assist system is satisfiable with its timing constraints. Therefore, we could reach to have theory of specifying the time for a certain system represented as specification and there after we prove the correctness, of the time assertion on these specification to meet the safety timing for the total system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1990, 号 57(1990-ICS-071), p. 49-57, 発行日 1990-07-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |