WEKO3
アイテム
ノイズ入り囚人のジレンマトーナメント大学対抗戦
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50900
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5090011583955-1c32-4033-b738-a986c1e57941
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ノイズ入り囚人のジレンマトーナメント大学対抗戦 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Inter College Tournaments of Prisoner's Dilemma Game with Noise | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学工学システム学類 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Environmental Information Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Carnegie Mellon University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Mechanics University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
矢野, 周一
× 矢野, 周一
|
|||||||
著者名(英) |
Shuichi, Yano
× Shuichi, Yano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1994年10月1日に行なわれた「ノイズ入り囚人のジレンマトーナメント大学対抗戦」の結果を報告する。囚人のジレンマは非ゼロ和二人ゲームで、お互いに協調することによって両者とも利得を得ることができるが、一方が裏切ることによって相手に被害を与えつつも自分はより高い利得を得ることができる、というゲームである。歴史的にはアクセルロッド主催のトーナメントが有名であるが、本大会では「ノイズ入り」ルールで行なった。すなわち、プレイヤーが協調を意図しても、ε%の確率で裏切りを実行してしまい、同様に裏切りを意図していても、 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The following are the results of the Prisoner's Game tournament held on Octoober 1,1994. In this Prisoner's Dilemma Game, each player has a choice of 'Cooperate' or 'Defect', and if both players cooperate, they both benefit, but if one player defects the | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1995, 号 23(1994-ICS-099), p. 95-102, 発行日 1995-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |