WEKO3
アイテム
最尤法を用いたニューラルネットワークからの命題獲得
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50851
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/508513e00cd1f-cb05-4818-8b46-608e0ce0b817
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-01-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 最尤法を用いたニューラルネットワークからの命題獲得 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Finding Propositions from Neural Networks using Maximum Likelihood Method | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者名 |
森田, 千絵
× 森田, 千絵
|
|||||||
著者名(英) |
Chie, Morita
× Chie, Morita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは以前ニューラルネットワークから命題を抽出する方法を提示した。その方法はニューラルネットワークの各素子が多重線形関数(定義域が連続の時は近似的に)であることに着目して、それを(連続)ブール関数で近似することである。その近似の際にはユークリッド距離を用いていたが、本稿では最尤法を用いる近似方法を提示し、良好な結果が得られることを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Authors presented an algorithm for finding propositions from neural networks. The outline is as follows. When the domain is discrete, the functions which neural networks learn are multi-linear functions. The space of multi-linear functions is an Euclidean space and includes Boolean functions. When the domain is continuous, the above fact approximately holds. So, multi-linear functions are approximately by (continuous) Boolean functions. This paper describes the algorithm using maximum likelihood method and shows that experimental results are good. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1996, 号 4(1995-ICS-103), p. 31-36, 発行日 1996-01-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |