WEKO3
アイテム
口コミ支援システムWAVEの新機能
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50551
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50551de9d51e2-6e92-4eef-9e99-2dc863472673
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 口コミ支援システムWAVEの新機能 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | New features of the Word -of- mouth Assisting Virtual Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 大学院情報理工学研究科計算工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
伊藤雄介
× 伊藤雄介
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, Ito
× Yusuke, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者は、電子コミュニティー上で口コミを再現することで、効率よい情報収集や円滑なコミュニケーションを支援するWAVEという新しいシステムを提案してきた。本論文では、WAVEに新たに付け加えられる予定のいくつかの有用な機能について説明する。新たに専用クライアントを作成して、情報をグループのメンバーにだけ公開する機能や、情報にファイルを添付できる機能が付け加えられる。そして、データマイニングにおける協調作業へのWAVEの応用について述べる。WAVEを用いれば専門家同士のデータやマイニング結果の交換を簡単に安全に行うことができる。そして作業がどのように行われたかを分析することができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We proposed the WAVE system that helps us to collect information and to communicate smoothly by word of mouth. In this paper, we explain some useful new functions of the WAVE that the authors schedule to add. They will construct a private client application, that will be able to make information visible only to a member of the group, and to attach a file with information. We also consider applying this system for cooperated work on data mining. By using it, the experts can exchange raw data and results easily and safely, and from their usage, we can analyze how the mining process is performed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2002, 号 45(2002-ICS-128), p. 151-156, 発行日 2002-05-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |