WEKO3
アイテム
免疫システムを用いた関連文書収集方法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50540
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50540acf67b7e-c605-478f-9f54-df4ad0c28854
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 免疫システムを用いた関連文書収集方法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Relevant Document Gathering based on the Immune System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州システム情報技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Systems & Information Technologies/KYUSHU | ||||||||
著者名 |
織田, 充
× 織田, 充
|
|||||||
著者名(英) |
Mitsuru, Oda
× Mitsuru, Oda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 過去注目した文書を抗体とする免疫ネットワークを構成し,新たに注目するキーワードあるいは文書を基に得られる検索結果から,多様性を考慮した関連文書を収集する方法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The immunity network which makes an antibody the keyword which carried out past attention, and a document is constituted, and the method of collrcting the related documents in consideration of diversity from the reference result obtained based on the document newly observed is proposed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2002, 号 45(2002-ICS-128), p. 87-92, 発行日 2002-05-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |