WEKO3
アイテム
市場指向モデルにおける取引制度の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50471
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/504710f66b216-bd74-4adf-9fee-33c3db9e0ee8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-01-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 市場指向モデルにおける取引制度の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study on the Transaction Mechanisms for Market - based Model | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大学評価・学位授与機構評価研究部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of University Evaluation and Research, National Institution for Academic Degrees | ||||||||
著者名 |
石西, 正幸
× 石西, 正幸
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Ishinishi
× Masayuki, Ishinishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 通信ネットワークの有効利用のためには,その帯域幅を多数の時間帯に渡り,用途別に継続的に,高速かつ分散的に割り当てることが求められる.筆者らはネットワークを利用するタスク毎に配置したソフトウェアエージェントによる自立分散的な資源割当を実現するため,先渡市場の考え方を導入した人工市場モデルを提案している.本稿ではその取引制度について,市場指向モデルで一般的に用いられているワルラス調整プロセスと,実際の証券市場等で用いられている板寄せ方式とを比較し,これらの特徴について考察する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | For efficient use of information network, quick, continuous and discentralized allocation of network bandwidth to various sorts of demand is required. The authors have proposed a market-based model for network resource allocation introducing forward market in order to achieve efficient trading by software agents. That is , time to certain future is divided into many time-slots, and open markets for the bandwidth in all the time-slots. This paper discusses transaction mechanisms for the market-based model. Walrasian adjustment method that has been commonly used in the market-based model and 'Itayose', a call auction method used in the real security market are compared through computer simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2003, 号 8(2002-ICS-131), p. 81-86, 発行日 2003-01-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |