WEKO3
アイテム
プロトタイプラインに基づく医療検査データの高次可視化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50447
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5044722739240-28a9-41c3-bbf3-eb90fffe1a98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プロトタイプラインに基づく医療検査データの高次可視化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | High - order Visualization of Medical Test Data with PrototypeLines | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学医学部附属病院医療情報部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学医学部附属病院医療情報部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Medical Informatics, Chiba University Hospital | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Medical Informatics, Chiba University Hospital | ||||||||
著者名 |
渡辺, 健志
× 渡辺, 健志
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Watanabe
× Takeshi, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では不規則な多次元時系列でーたを確率的類型のシーケンスとして可視化する手法を提案し,医療データに適用する.慢性肝炎データは,典型的な病院検査データであり,種主の問題点を従来の機械学習手法に課している.われわれは以前,慢性肝炎データの検査結果を類型化する手法を提案し,医師が妥当で分かりやすいと認める類型を導出することに成功した.本論文では,この類型化手法に基づく可視化手法であるプロトタイプラインを提案する.プロトタイプラインは,情報量基準と色相認知を考慮し,各患者の病院検査データをわかりやすく変換して表示する.線維化程度に応じて患者を可視化した所,有望な結果が得られた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method which visualizes irregular multi-dimensional time-series data as a sequence of probabilistic prototypes, and apply it to medical data. Chronic hepatitis data, which represent typical medical test data, pose various challenges to conventional machine learning methods. We have proposed a method which obtains prototypes from the data, and the prototypes were admitted valid and comprehensive by physicians. This paper proposes PrototypeLines which represent a visualization method based on the prototyping method. PrototupeLines consider information criterion and hue recognition, and display medical data of each patient in a comprehensive format. Promising results were obtained by experiments in which we visualized patients based on their degrees of fibrosis. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2003, 号 30(2002-ICS-132), p. 135-140, 発行日 2003-03-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |