WEKO3
アイテム
ConsumerGeneratedMedia における知識蓄積プロセスの分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/50109
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5010991280579-9207-4207-bbc0-3dbd5affd141
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ConsumerGeneratedMedia における知識蓄積プロセスの分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of Knowledge Accumulation Process in Consumer Generated Media | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
坂本, 大憲
× 坂本, 大憲
|
|||||||
著者名(英) |
Hironori, Sakamoto
× Hironori, Sakamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,パソコンや携帯端末の普及に伴いインターネットの利用者数が増加,結果”Social Networking Service”や“Consumer Generated Media”などでの,情報交換,コミュニケーション手段として利用されるケースが増加している.これらのメディアに対し,その新たな仕組みや情報推薦・ビジネスモデルの策定,また,構造解析からのコミュニティ分析,可視化などといった研究はすでに多く行われているが,一方で今後を見据えた,新たなユーザ参加型メディアが登場した際の発展の様子を解析・予測したものは現状では見受けられない.そこで本研究ではユーザ参加型メディアを,そこに公開・集積される知識を NODE,その知識間の関連性・繋がりを EDGE と見たてたネットワークであると捉え,複数の参加者によって構造化された知識がどのように集積されるか,そのプロセスをシミュレーションによって分析することを試みた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, the number of Internet user is increased as the personal computer and the portable terminal spread. So the cases used Social Networking Service or Consumer Generated Media, etc. as an information exchange and a communication means have risen. A lot of researches such as the community analysis and making to visible from the structure analysis, plot out a new mechanism and business model, information recommendation, have already been done to those media. However there are few researches that stares at the future like forecast and analyze the appearance of the development of new media. In this research, perceive these media as a network and node as an information public on the media, edge as a relationship between those nodes, then we tried the analysis of the network about how it grows. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 2008, 号 20(2008-ICS-151), p. 133-134, 発行日 2008-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |