WEKO3
アイテム
継承階層PROLOGによる自然言語処理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49751
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49751fdbf0622-e471-43db-8106-8bfd1dd31ce8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-07-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 継承階層PROLOGによる自然言語処理 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Natural Language Processing by the Inheritance Hierarchy Prolog : PAL | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学文学部行動科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
赤間, 清
× 赤間, 清
|
|||||||
著者名(英) |
Kiyoshi, Akama
× Kiyoshi, Akama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | TALKは,継承階層prologを基礎とした実験用の自然言語処理システムである。それは,漢字かな交じりの日本語文を入力として,意味表現を作り出す.TALKにおける意味解析の過程は,各部分の意味表現を統合してより大きな意味表現を作っていく過程である.その意味表現は,クラス束縛変数やインスタンスや関係名などから構成されるS式である.意味表現として,そのような継承階層prologにおけるS式を用いていることによりTALKの方法は,知識表現の記述が宣言的で容易であること,意味情報の統合過程が明快になること,組込のユニフィケーションにより推論の高速性が達成されること,などの特徴を備えている.本論文では,7つの例文を用いてTALKにおける意味解析過程の基礎を説明する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | TALK is an experimental system of natural language processing based on the inheritance hierarchy prolog : PAL. It receives Japanese sentences as inputs and makes semantic representations of the sentences. The semantic representations used in TALK can explicitly represent the each state of recognition in the process of understanding the whole sentence. Thus it makes clearer the process of semantic analysis of sentences, starting from the meanings of words in the sentence, combining them to get the meaning of the whole sentence. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1987, 号 53(1987-NL-062), p. 45-52, 発行日 1987-07-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |