WEKO3
アイテム
隠喩理解 -隠喩の検出-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49749
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49749d843079b-1fed-4666-8cfb-6f45ca90902b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-07-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 隠喩理解 -隠喩の検出- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | METAPHOR UNDERSTANDING -DETECTION OF METAPHOR- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electr. Engineering, Univ. of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electr. Engineering, Univ. of Tokyo | ||||||||
著者名 |
土井, 晃一
× 土井, 晃一
|
|||||||
著者名(英) |
Kouichi, Doi
× Kouichi, Doi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 単なる自然言語処理ではなく、自然言語理解を計算機上でおこなおうとすると、言外の意味の検出、状況理解、文脈理解、話者の現実に対する認識の仕方の解析が必要となる。これらを扱う方法の一つとして隠喩理解がある。さらに隠喩理解を行うことで、既存単語の新しい意味、新単語の意味の解析が可能になる。我々は隠喩理解を意味ネットワークと状況意味論に基づくデータ構造の上で行う。我々は一応構文解析の終わった文から出発し、隠喩の検出、解析、新知識として取り込むことを一連の動作として考えている。今回はその全体構成と隠喩検出について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When we try to understand natural language on computer, it is necessary that we should detect the real meaning of the discourse, understand the situation, understand the context, and analyze the method of the speaker's recognition. The metaphor understanding is the one of the method to solve these problems. Furthermore we can also analyze the new meaning of words and the meaning of new words. We do metaphor understanding on the data structure based on the semantic network and the situation semantics. In this article we discuss the data structure and the metaphor detection. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1987, 号 53(1987-NL-062), p. 31-38, 発行日 1987-07-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |