WEKO3
アイテム
支援対話に現れる述語接続助詞「けど」の意味解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49144
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/491449f79a2cc-633e-4109-9dfb-4599e82a3260
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-11-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 支援対話に現れる述語接続助詞「けど」の意味解析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On Semantic Interpretation of the Postpositional Word "KEDO" which Works as a Conjunctive Between Predicates | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
郵政省通信総合研究所関西支所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
郵政省通信総合研究所関西支所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai Advanced Research Center, Communications Research Laboratory, MPT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai Advanced Research Center, Communications Research Laboratory, MPT | ||||||||
著者名 |
熊本, 忠彦
× 熊本, 忠彦
|
|||||||
著者名(英) |
Tadahiko, Kumamoto
× Tadahiko, Kumamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,ユーザの計算機利用を支援する音声対話システムを構築している.このような音声対話型のシステムがユーザフレンドリーであるためには,ユーザの自由かつ自然な発話を理解できなければならない.そのためには複文の形でなされるユーザ発話をも正しく理解する必要がある.そこで本稿では,話し言葉において多用される述語接続助詞「けど(けれど/けども/けれども)」に焦点を当て,この助詞を対象とする意味解析手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are developing a dialogue system which helps users to work with computers. For such a dialogue system to be user-friendly, understanding user's spontaneous speech is essential. This implies that the system should understand user speech which is made in the form of a complex sentence. This article focuses on the postpositional word KEDO (KEREDO, KEDOMO or KEREDOMO) that works as a conjunctive between predicates, and proposes a semantic analysis method for it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1995, 号 110(1995-NL-110), p. 7-12, 発行日 1995-11-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |