WEKO3
アイテム
既存の和語動詞の格フレームを利用したサ変動詞の格フレーム獲得
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48970
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4897082aa98d6-b580-4ca5-af6e-4cfa42b5d1b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-07-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 既存の和語動詞の格フレームを利用したサ変動詞の格フレーム獲得 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Case Frame Acquisition of SAHEN Verbs by Using Precreated Case Frames of Japanese Basic Verbs | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科知能システム学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科知能システム学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科知能システム学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
橋本, 順子
× 橋本, 順子
|
|||||||
著者名(英) |
Junko, Hashimoto
× Junko, Hashimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来、格フレーム獲得は大量の用例を用い、統計的手法を用いてデータを処理することによって行なわれてきたが、サ変動詞の場合、数の多さと、新語・造語の多さがら大量の用例を集めることは困難である。また、サ変動詞には、漢字や和語動詞の連用形などの要素から作られるものが多く、多くの場合、和語動詞に言い替えが可能である。そこで本稿では、サ変動詞を構成する漢字から言い替え可能な和語動詞を抽出し、その和語動詞の格フレームを利用してサ変動詞の格フレームを獲得する方法を提案する。また獲得した格フレームを、タグなしの用例を用いて改良する方法を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A large amount of sample sentences are required in order for case frame acquisition. However, collecting sentences that include Japanese SAHEN verb is hard work because the number of SAHEN verbs are huge and lots of coined words are created as such SAHEN verbs. Most SAHEN verbs consist of several elements such as a noun word, an adjective word, and a Japanese basic verb called a WAGO verb. Taking account of this feature, we assume that a case frame of a SAHEN verb is similar to one of a WAGO verb that is a component of the SAHEN verb. This paper proposes a method to acquire case frames of SAHEN verbs using case frames of WAGO verbs that have already obtained before. Experimental results show the effectiveness of our method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1997, 号 69(1997-NL-120), p. 125-132, 発行日 1997-07-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |