WEKO3
アイテム
メール型ヘルプデスク応対記録検索システムにおけるドメインモデルの利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48297
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48297fd009bc0-01e9-4b95-8b63-91e2fb43a4a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メール型ヘルプデスク応対記録検索システムにおけるドメインモデルの利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Utilizing Domain Model for Semantic - based Document Search | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)CSK情報システム本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information System Division, CSK Corporation. | ||||||||
著者名 |
伊藤, 元之
× 伊藤, 元之
|
|||||||
著者名(英) |
Motoyuki, Itoh
× Motoyuki, Itoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在我々は、社内情報システムに関する社内からの問い合わせに答える際に、社内ヘルプデスクオペレータが使用するための、過去の応対事例記録検索システムを作成している。これまで、全文検索システムをベースにシステムを開発してきたが、全文検索では、問い合わせの意味内容を捉えた検索が十分に実現できないという問題点がある。従来型の検索システムでも、(1)語に重要度を導入し、適合度評価の際に重み付けをする、(2)句や節といった構文構造単位の合致度に着目し、そのレベルでの合致性を適合度評価に加味する、といった補完的措置が試みられているが、根本の検索原理が、統計処理であるために、その種の、意味を考慮した補完措置との整合性のコントロールが難しく、安定に精度を上げていくことが難しい。本研究では、ドメインモデルの導入により、意味情報をより安定に利用できる検索システムを実現する方法について検討する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the field of document search, many full-text search systems have developed by applying various statistical analysis methods. But to establish a truly flexible search system, we must introduce some semantic-based analysis methods to the system. We have now constructed the document search system which prepare for a domain model on which the system interprets input queries. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2003, 号 23(2002-NL-154), p. 11-16, 発行日 2003-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |