WEKO3
アイテム
イベントの生起時間帯判定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47963
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47963dc30b3a4-a6aa-463e-ab50-bb43175b1795
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | イベントの生起時間帯判定 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Temporal Processing of Events in Text | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院 総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本学術振興会 特別研究員 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 精密工学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 精密工学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Society for the Promotion of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
野呂, 太一
× 野呂, 太一
|
|||||||
著者名(英) |
Taichi, Noro
× Taichi, Noro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ブログテキスト中のイベントの生起時間帯判定を行う,機械学習を利用した手法を提案する.従来の時間情報解析の研究は主な対象がニュース記事であり,明示的な時間表現の解析を軸としたイベントの時系列化などが主な目的であった.しかし,ニュース記事以外のブログなどで明示的に時間表現が記されることは稀なため,従来手法では限界がある.そこで本研究では,時間帯を連想させる表現を手がかりに,朝・昼・夕・夜の粒度でイベントの時間帯判定を行うことを目的とする.具体的にはナイーブベイズ分類器をEMアルゴリズムで補強するsemi-supervisedな手法をSVMと組み合わせ,時間帯情報分類器を作成する手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a machine learning-based method for identifying when an event in blog text occurs: morning, daytime, evening, night. Earlier study analyzed explicit temporal expressions of events and mapped them on time-line in newswire texts. However, other texts such as weblogs contain few explicit temporal expressions. We therefore use various implicit temporal expressions extracted automatically. Specifically, we use naive bayes classifiers backed up with the EM algorithm, and also use support vector machines. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2005, 号 117(2005-NL-170), p. 7-14, 発行日 2005-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |