WEKO3
アイテム
ウェブ・ページ内での共起を使った同形異音語処理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47911
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47911e43a616a-2618-4f28-a554-89bb6ab3974b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ウェブ・ページ内での共起を使った同形異音語処理 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Heteronym disambiguation based on co-occurrence within Webpage | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NiCT&ATR | ||||||||
著者所属 | ||||||||
KDDI研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NiCT&ATR | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Labs | ||||||||
著者名 |
隅田, 英一郎
× 隅田, 英一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Eiichiro, Sumita
× Eiichiro, Sumita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では、単語の暖昧性解消に必要な知識をウェブ・ページ上の単語周辺の情報に求め、これを学習データとして分類器を構成する手法を提案した。日本語固有名詞の同形異音語を対象とした読みの決定という問題に提案手法を適用して高い精度を確認した。さらに、頭字語とその定義の対応付けという別の問題でも有効性を確認した。学習データを取得する際に課さざるを得ない量的制約に起因して学習データと実データの分布に大きくズレが生じる場合があり性能が劣化することが観測されたが、これは今後の課題と考えている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The authors claim that information around a word on the web is useful for solving ambiguity related to the word. The proposed method learns a classifier based on the information. Appling the method to heteronym dismbiguation demonstrated a high accracy. Furthermore, it was effective for acronym disambiguation. However, When distribution of training data and that on the web are largely different,we obserbed degradation, which is one of future works to be trackled. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2006, 号 82(2006-NL-174), p. 13-18, 発行日 2006-07-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |