WEKO3
-
RootNode
アイテム
情報の信頼性分析に向けた評価データおよびプロトタイプシステム WISDOM
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47812
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4781228a21db7-0d1d-4797-a20a-0c9abf5d01fb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報の信頼性分析に向けた評価データおよびプロトタイプシステム WISDOM | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation Data and Prototype System WISDOM for Information Credibility Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ/奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報通信研究機構知識処理グループ/京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT/Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Clustered Group, NICT/Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
宮森, 恒
赤峯享
加藤, 義清
兼, 岩憲
角, 薫
乾, 健太郎
黒橋, 禎夫
× 宮森, 恒 赤峯享 加藤, 義清 兼, 岩憲 角, 薫 乾, 健太郎 黒橋, 禎夫
|
|||||||
著者名(英) |
Hisashi, MIYAMORI
Susumu, AKAMINE
Yoshikiyo, KATO
Ken, KANEIWA
Kaoru, SUMI
Kentaro, INUI
Sadao, KUROHASHI
× Hisashi, MIYAMORI Susumu, AKAMINE Yoshikiyo, KATO Ken, KANEIWA Kaoru, SUMI Kentaro, INUI Sadao, KUROHASHI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、情報の信頼性を自然言語処理に基づいて分析する際に必要となる評価用データおよびプロトタイプシステム WISDOM について述べる。われわれは、ウェブ上のテキストを主な対象として、情報信頼性を分析することを目指したプロジェクトを 2006年 4月より進めている。本プロジェクトでは、ウェブ上の情報の信頼性を、情報内容、情報発信者、情報外観、社会的評価といった4つの基準で捉えることを提案しており、これらを述語項構造を単位とする自然言語処理によって論理的に分析・組織化することを目指している。本稿で述べる評価用データは、これら種々の分析処理の学習・検証用データとして構築されたものであり、時事問題、医療問題等の 20 トピックを選定し、各 100 ウェブページを収集して、各評価尺度のデータを人手で付与したものである。また、情報信頼性を多角的に評価するプロトタイプシステム WISDOM を開発した。本システムを用いて上記評価尺度で条件を様々に変化させて情報閲覧することにより、興味のトピックについて、信頼できる情報をより確実に見極めることができるようになる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Evaluation data and a prototype system named WISDOM used for analyzing information credibility based on natural language processing are described. Our group started the Information Credibility Criteria project in April, 2006, mainly to analyze the credibility of information (text) on the Web. The project proposes to capture information credibility based on four criteria (content, sender, appearance, and social valuation) and aims to analyze and organize them logically using natural language processing based on predicate argument structure. The evaluation data were developed as learning and verifying data for these various analysis modules, and were composed of manually-annotated data based on each evaluation criteria about pre-selected 20 topics such as current events and medical issues with 100 pages per topic being collected from the Web . The prototype system WISDOM was developed to provide information credibility from different perspectives. Users will be able to find credible information more reliably by browsing information using different evaluation criteria and conditions provided by the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2007, 号 76(2007-NL-180), p. 103-108, 発行日 2007-07-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |