WEKO3
アイテム
市議会会議録を対象とした概念体系構築へ向けた分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47676
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/476766bc1304f-00e2-4290-8901-35cfff9cae86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 市議会会議録を対象とした概念体系構築へ向けた分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Analysis of Minutes of City Council Meetings for the Construction of a Province Politics Thesaurus | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科/ディクティオ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科/ディクティオ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
小樽商科大学商学部社会情報学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院/ディクティオ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮共和大学シティライフ学部/ディクティオ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University / Dictio LLC. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University / Dictio LLC. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Management Science, Otaru University of Commerce | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University / Dictio LLC. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of City Life Studies, Utsunomiya Kyowa University / Dictio LLC. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
長谷川, 大
× 長谷川, 大
|
|||||||
著者名(英) |
Dai, Hasegawa
× Dai, Hasegawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究は地方政治に特化した概念体系の自動構築に向けた,小樽市と帯広市の市議会会議録の分析を目的としている.分析は,会議録の段落毎に政治問題を示すキーワードを人手により抽出し,帯広市市議会の委員会体系を基に作成された概念体系から,キーワードに対して適切な上位概念を選択するという方法で行われた.2 名の分析者による分析の結果,抽出したキーワードが一致した割合は 0.68 であり, 概念体系の自動構築の可能性を示唆するものであった.また,キーワードの前後 4 単語から成るフレーズを用いて,既知の会議録に対してキーワード自動抽出を行った結果,精度は 9 割を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we analyze and annotate city council meeting minutes with the goal of automatically constructing a thesaurus of words related to provincial politics. Our target cities are Otaru and Obihiro. Two analyzers each extract a keyword that describes a politics topic for each paragraph in the minutes. They also select a hypernym for each keyword. The hypernyms are based on ontology from the Obihiro council, The agreement between the two analyzers on the extracted keywords was 0.68, which indicates that automatic construction of a thesaurus will be possible. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2008, 号 90(2008-NL-187), p. 23-28, 発行日 2008-09-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |