WEKO3
アイテム
パーソナルコンピュータを中心とした企業内ネットワークシステムの運用状況
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47640
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/476404dd65fc7-79f9-484e-b51b-36e5bc0381d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パーソナルコンピュータを中心とした企業内ネットワークシステムの運用状況 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Company - wide network system of personal computers in HCRL | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
奥村, 成実
× 奥村, 成実
|
|||||||
著者名(英) |
Shigemi, Okumura
× Shigemi, Okumura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 企業内でのパーソナル・コンピュータ()の導入・普及に伴い,PCを効率よく運用管理することが今後重要と考える。報告者等は,当社中央研究所におけるネットワークシステム,特にパーソナル・コンピュータを中心としたネットワークシステムの効率的運用を目指している。現在,PCのソフト管理では,()「PCソフト共用」制度によりソフトの同時使用を推進している。その結果,()ソフトの同時使用数は,対象PC台数の10%であることが分かった。そこで,()50ユーザ以上の規模でのPCソフトの管理には,同時使用契約によるライセンス管理が有効であるとの知見を得た。また,PCの利用面では,()稼動率は99%,平均稼動時間は1日8.5時間であり,稼動率面で有効に活用されている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the situation that personal computer(PC) spreads inacompany, we think it becomes important to realize effective management of PC. We are aiming at the of network effective management system in HCRL(Hitachi Central Research Laboratory) and, in particular, develop management tool of network system mainly on a personal computers. For PC software management, (1)we have promoted common use of PC software by "Concurrent use of PC software" system. As the result, (2)we understood that simultaneous use number of PC software usage was 10% of all PC currently. So, (3)the management of PC software by scale more than 50 user got spiritual awakening that license management by concurrent usage was effective. As for operation, (4)the rate of PC's running has been found to be 99%, average operation time buing 8.5 hours/day, and it is infiected effectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 1996, 号 92(1996-DSM-003), p. 51-56, 発行日 1996-09-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |