WEKO3
アイテム
構内コンピュータネットワークでの放送型情報システムの試行
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47590
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47590d56556d3-fb0a-4034-b4b7-9fc436e1d4ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-10-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 構内コンピュータネットワークでの放送型情報システムの試行 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of the Broadcast Type Information System on Local Area Networks. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立インフォメーションテクノロジー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立ソフトウェアエンジニアリング | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Central Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Central Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Central Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Information Technology Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Software Engineering Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
日高, 稔
× 日高, 稔
|
|||||||
著者名(英) |
Minoru, Hidaka
× Minoru, Hidaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,Webを利用した放送型情報システムが注目をあびつつある。そこで報告者らはWeb放送システムを試用し,実時間型放映機能の性能評価を行った。評価方法として,構内ネットワーク上での放映を10クライアントで同時に視聴し,そのときのネットワーク負荷を計測した。放映時の構内ネットワーク負荷は,1.0Mbps程度であり,使用帯域にして全帯域の10%程度である。これは平常時の負荷と同程度であり,実用的な範囲であることを確認した。一方,プレゼンテーション中心型講演の放映では,資料の判読に必要な解像度が得られていない点に実用上の問題点がある。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, broadcasting systems using the web technology are attracting the public attention. We evaluated the system on our local area networks. We measured the network load with 10 clients simultaneously watching video contents. The network load, ten this experiment was done, was totally about 1.0Mbps and 10 percent of the whole capacity of the network. From the experiment, this system is usually practical for our platform. However, higher resolution is necessary to read the document data. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 1997, 号 97(1997-DSM-007), p. 55-60, 発行日 1997-10-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |