Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
1998-07-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Local IXのトラヒック解析に基づく接続組織の利用特性 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The usage characteristics of Local IX based on traffic analysis |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
サイバー・ソリューションズ |
著者所属 |
|
|
|
東北インターネット協議会 |
著者所属 |
|
|
|
東北インターネット協議会 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
サイバー・ソリューションズ |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cyber Solutions Inc |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku internet Association |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku internet Association |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cyber Solutions Inc |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者名 |
武井, 洋介
太田, 耕平
今野, 幸典
樋地, 正浩
加藤, 寧
Glenn, Mansfield
曽根, 秀昭
根元, 義章
|
著者名(英) |
Yohsuke, Takei
Kohei, Ohta
Yukinori, Konno
Masahiro, Hiji
Nei, Kato
Glenn, Mansfield
Hideaki, Sone
Yoshiaki, Nemoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年、地域的なコミュニティの活動が盛んになるにつれて、Internet上でこれらを支援するLocal IX (Internet eXchange)が注目を集めている。現在東北地方における地域ネットワークTRIX(Tohoku Regional Internet eXchange)をLocal IXとして構築し、地域コミュニティ内のネットワーク利用実験を行っている。Local IXを効率的に運用するための指標を得るため、TRIXに対して長期間データ収集を行い、その利用状況を分析した。また、このようなトラヒック計測は将来の高速・スイッチングネットワークにおいても必要であると考えられが、データ転送量増加に伴うトラヒック分析処理の増加や、スイッチングネットワークでは集中型観測が適用できない状況が想定され、現在の情報収集システムのみでは観測が困難になると考えられる。そこで本稿では、TRIXのトラヒックの分析結果を示すとともに、新たなトラヒック観測手法を提案する。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
As activities of local community become prospered recently, the local IX(Internet eXchange) has taken notice on Internet. We has collected traffic data of Local IX for a long time, and analyzed the usage characteristics to verify the efficiency of Local IX. Although this kind of analysis is indispensable, the conventional analysis method may be not applicable for high-band switching network environment if future where packet dump is difficult because of the process time, also we can't measure all packet at one point. In this paper, we propose the distributed measurement and verified the validity of this method by using collected data of Local IX. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 1998,
号 66(1998-DSM-010),
p. 55-60,
発行日 1998-07-24
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |