WEKO3
アイテム
地域情報基盤としての地域IXの現状と展望
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47171
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47171d3bbfaaf-f779-46af-8e2f-8325a3991bcc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域情報基盤としての地域IXの現状と展望 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Current Status and Direction of Regional IXes in Japan | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社インテック・ネットコア | ||||||||
著者所属 | ||||||||
高知工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ネクステック | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山梨県立女子短期大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立東日本ソリューションズ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Intec NetCore, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kochi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nextech Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yamanashi Women's Junior College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi East Japan Solutions, Ltd. | ||||||||
著者名 |
中川, 郁夫
× 中川, 郁夫
|
|||||||
著者名(英) |
Ikuo, Nakagawa
× Ikuo, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1997年以降 地域IXを構築・運用することにより 地域内の通信を効率的に実現するための技術の研究が進められてきた.これらの地域IXは 地域内に閉じたトラフィックを交換するために各地で構築・運用されているが 同時に 各地域の情報基盤整備の中で重要な位置付けを持つようになってきている.本稿では 国内における地域IXについて 技術的な視点からサーベイを行い 現状を整理するとともに今後の地域IXの展望について議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Since 1997, in several regional area, reseachers have been researching about regional IX technologies. Implementing regional IXes has benefits of achieving efficiecy, stability, and redundancy. Nowadays, lots of regional IXes exist and are under operation, and these regional IXes also act important role in regional information infrastructures. In this paper, we survey about regional IXes in Japan, from technical point of view. We also summarize current status of regional IXes and discuss about future direction of regional IXes. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2003, 号 118(2003-DSM-031), p. 37-42, 発行日 2003-11-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |