WEKO3
アイテム
ユーザの移動を考慮した多対多型マルチキャスト配送木の動的構成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47164
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/471646e3d24bf-d473-4a48-a84d-f9a8e545fcd9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ユーザの移動を考慮した多対多型マルチキャスト配送木の動的構成手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Dynamic Topology Configuration System of N - toN Multicast Delivery Tree for Mobile User | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School Information Science of NARA Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center of NARA Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center of NARA Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center of NARA Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
福田, 光利
× 福田, 光利
|
|||||||
著者名(英) |
Mitsutoshi, Fukuda
× Mitsutoshi, Fukuda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワークゲームでは多数のユーザ同士のデータ交換のため多対多型のマルチキャスト通信を利用することが考えられる.この場合ゲーム空間でのユーザ同士の関係に基づいてマルチキャスト通信をおこなうためApplication Layer Multicast(ALM)が用いられる.従来のマルチキャストではユーザ端末が移動することが想定されていないため,移動端末を用いるユーザが移動し任意の場所からインターネットに接続するような場合ALMの配送木が必ずしも最適な配送経路をたどるとは限らない.また多対多型で配信する場合でも全てのユーザに配信する必要があるとは限らないため複数のALMを用いることが望まれ,ゲーム空間全体で複数のALMのメンバ管理を動的に管理する必要がある.そのため本研究では端末の移動に伴い動的に配送木を再構成するALM方式を提案する.また,複数のALM間でメンバ情報を交換し適切なマルチキャストグループを形成する機構も提案する.これにより多人数参加型のアプリケーション上でユーザ同士のデータ交換を効率よく行なうことが可能になる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In an online network game, it is desirable to use N-to-N multicasting communication for many users' data exchange. In this case, in order to perform multicasting communication based on the relation of the users in game space, Application Layer Multicast (ALM) is used. In the conventional multicasting, since it is not assumed that a user terminal migrate. In this paper, the system of ALM which reconstructs a delivery tree dynamically with movement of a terminal proposed. Moreover, the mechanism which exchanges member information among two or more ALM, and forms a suitable multicasting group is also proposed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2004, 号 8(2003-QAI-010), p. 61-66, 発行日 2004-01-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |