WEKO3
アイテム
ISP - OSSへのEAI適用に関する評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47121
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47121643b54c2-700e-4e8e-b1d9-0be52db1b8c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-05-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ISP - OSSへのEAI適用に関する評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of EAI adaptation to ISP - OSS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Division, NTT Communications Corporation | ||||||||
著者名 |
玉田, 大介
× 玉田, 大介
|
|||||||
著者名(英) |
Daisuke, Tamada
× Daisuke, Tamada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ISPにおける各種のサービス展開において他事業者との連携は重要度を増しており,さらなるISP-OSS間接続の迅速化,インターフェース開発の効率化が求められている.本稿ではそのソリューションとしてISP-OSSに標準的なサービスオーダ連携モデルを適用した具体例を挙げ,その評価および実装において考慮すべき点について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Internet Service Provider(ISP) is developing many services by cooperating with various service providers and it is required that OSS systems have to be connected speedily, also be developed with efficiently. This paper reports an adaptation example of standard service order connection model to ISP-OSS, its evaluation and advisory about actual development. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2004, 号 46(2004-DSM-033), p. 7-10, 発行日 2004-05-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |