WEKO3
アイテム
動的な環境に適応可能な創発型アプリケーションのためのフレームワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46645
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/466456e34a272-a7a1-4e2b-a067-864bc5396084
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動的な環境に適応可能な創発型アプリケーションのためのフレームワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Framework for Adaptive and Emergent Network Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
カリフォルニア大学アーバイン校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of California, Irvine | ||||||||
著者名 |
坂生, 知子
× 坂生, 知子
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoko, Itao
× Tomoko, Itao
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Ja-Netは,ユビキタス環境において,時々刻々変化するネットワーク環境やユーザニーズに応じて,その場で利用可能なサービスを動的に連携することにより,適応的にアプリケーションを構築するためのフレームワークである.Ja-Netでは,アプリケーションを,自立的に動作するコンポーネントであるCEのグループとして構築する.CEは,実行時に,連携する他のCEを動的に検索することにより,アプリケーションを構成するCEを動的に決定する.また,他のCEとリレーションシップを生成し,アプリケーションに対するユーザ評価値を用いて,評価の高い(低い)リレーションシップを強める(弱める)ことにより,アプリケーションの構成を動的に変更する.本稿では,Ja-Netにおける適応的なアプリケーション実装のためのフレームワークについて述べ,アプリケーションの実装例を示し,フレームワークの有効性を考察する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Jack-in-the-Net Architecture (Ja-Net) provides a framework for autonomous and adaptive creation of network applications. In Ja-Net, an application is implemented by a group of autonomous service components called cyber-entities that are loosely coupled based on relationship among themselves. By creating and adjusting relationship through interacting with users, cyber-entities learn useful relationships and self-organize based on them to provide applications that users prefer. We describe the design and implementation of an application called AdAppli, which enables adaptive provision of commercial advertisements to customers, to show the benefit of the framework. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2003, 号 115(2003-UBI-002), p. 67-72, 発行日 2003-11-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |