WEKO3
アイテム
UNPにおけるネットワーク自動構築機能
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46556
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/465564a4a58ac-bab8-424e-8fa2-a9ed16a7445c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UNPにおけるネットワーク自動構築機能 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Network Auto Configuration Mechanism in UNP | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 東京大学大学院情報学環 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
YRP Ubiquitous Networking Laboratory. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
YRP Ubiquitous Networking Laboratory. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
YRP Ubiquitous Networking Laboratory. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
YRP Ubiquitous Networking Laboratory.,Interfaculty Initiative in Information Studies Graduate School of University of Tokyo. | ||||||||
著者名 |
加藤, 淳
× 加藤, 淳
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, Kato
× Atsushi, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,身のまわりのいたるところにコンピュータが組込まれるユビキタスコンピューティングにおいて,次世代の制御系ネットワークプロトコルとしてUNP:Ubiquitous Networking Protocol を提案する.UNP は,ユビキタスコンピューティングでの制御ネットワーク技術の要件となる1. リアルタイム性,2. セキュア性,3. 運用容易性という3 つの特徴を持つ.本稿では,運用容易性を実現するUNP のネットワーク自動構築機能について,評価を行う.そして,評価を通して,UNP の運用容易性が実用レベルであることを確認する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose UNP:Ubiquitous Networking Protocol, which is the next generation control networking protocol for the ubiquitous computing. UNP has three characteristics, 1. realtime response, 2. security, 3. ease of operation, to be satisfied with the control network requirements for the ubiquitous computing. In this paper, we evaluate the network auto configuration mechanism to realize an ease of operation in UNP. We show that UNP can achieve an ease of operation for the real-world application. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2005, 号 28(2004-UBI-007), p. 125-132, 発行日 2005-03-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |