ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
  3. 2006
  4. 14(2006-UBI-010)

無線アクセスポイントリンクWAPLの実装と性能評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46362
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46362
2d7ef83f-2d6d-40ff-81ab-35ec63205d09
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-UBI06010007.pdf IPSJ-UBI06010007.pdf (398.6 kB)
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2006-02-16
タイトル
タイトル 無線アクセスポイントリンクWAPLの実装と性能評価
タイトル
言語 en
タイトル Implementation and Performance evaluation for Wireless Access Point Link
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
名城大学大学院理工学研究科
著者所属
名城大学大学院理工学研究科
著者所属
名城大学大学院理工学研究科
著者所属
名城大学大学院理工学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Technology Meijo University
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Technology Meijo University
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Technology Meijo University
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Technology Meijo University
著者名 小島, 崇広 市川, 祥平 竹尾, 大輔 渡邊, 晃

× 小島, 崇広 市川, 祥平 竹尾, 大輔 渡邊, 晃

小島, 崇広
市川, 祥平
竹尾, 大輔
渡邊, 晃

Search repository
著者名(英) Takahiro, KOJIMA Syouhei, ICHIKAWA Daisuke, TAKEO Akira, WATANABE

× Takahiro, KOJIMA Syouhei, ICHIKAWA Daisuke, TAKEO Akira, WATANABE

en Takahiro, KOJIMA
Syouhei, ICHIKAWA
Daisuke, TAKEO
Akira, WATANABE

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 インターネットの普及に伴い,いつでもどこからでもネットワークに接続できる無線LANの要求が高まっている.そこで、我々は無線LANのアクセスポイントどうしをアドホックネットワークで結合することにより容易に無線LANエリアを拡大できるWAPL(Wireless Access Point Link)を提案している.本稿では,WAPLのアーキテクチャを検討しそれに基づいて実装を行った.また,評価の結果,有効なシステムを構築できることがわかった.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 With the spread of the Internet, the demand for wireless LANs, that can offer network environments anywhere and anytime, has been increasing. We have proposed WAPL(Wireless Access Point Link) that can expand wireless LAN areas easily. It couples access points in wireless LANs with an adhoc network technology. We have studied the architecture of WAPL and realized the system. From the result of evaluations, it is saied that WAPL is quite useful.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11838947
書誌情報 情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)

巻 2006, 号 14(2006-UBI-010), p. 37-42, 発行日 2006-02-16
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 09:29:12.206875
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

渡邊, 晃, 2006: 情報処理学会, 37–42 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3