WEKO3
アイテム
Bluetoothを用いたアクセスネットワーク構成方式の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45885
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45885e2a3bb30-b0bb-46fa-80cc-cf63fae8f3cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Bluetoothを用いたアクセスネットワーク構成方式の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study of Access Network Configuration Method for Bluetooth Equipped Routers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric | ||||||||
著者名 |
坂倉, 隆史
× 坂倉, 隆史
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Sakakura
× Takashi, Sakakura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ADSL等の高速で安価なインターネット有線接続の普及に伴って,無線LANを使用したインターネットアクセスサービスが普及しつつある.例えば空港やコーヒーショップといった場所に無線LANのアクセスポイントを有線に接続配置して,自営的なアクセスネットワークを構成する.このようなサービスを提供する上で,Bluetoothは無線LANと並んで注目されている無線通信技術である.Bluetoothは携帯電話や携帯情報機器への急速な普及が見込まれているが,低消費電力である事など魅力のある反面,Bluetooth独自の接続手順を必要とし,利用が難しい側面も持つ.本報告ではBluetoothを用いたアクセスネットワーク構成方式の検討を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The proliferation of inexpensive, wired Internet access such as ADSL accelerates a new type of wireless Internet access service by deploying wireless LAN. The service is provided in airports or installed at coffee shops in a form of private wireless access network, where wireless LAN access points are connected to the inexpensive wired network. Bluetooth is an another candidate of wireless access to provide the service competing with the wireless LAN. The Bluetooth is assumed to spread into cellular phones and PDAs. The Bluetooth has advantage in power consumption while it has some difficulties in its usage that is coming from its own link protocol. We organized a study of access network configuration method for Bluetooth equipped routers in this report. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2001, 号 83(2001-ITS-006), p. 99-104, 発行日 2001-09-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |