WEKO3
アイテム
車載情報通信のメディア適応化について -制約充足問題を用いた適応化手法の検討-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45702
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45702581303e1-6894-4314-91ec-d3ed0ee845e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-09-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 車載情報通信のメディア適応化について -制約充足問題を用いた適応化手法の検討- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Media Adaptation in In - Vehicle Information Communication 竏棚nvestigation on Adaptation Method using Constraint Satisfaction Problem竏驤 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社デンソー基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社デンソー基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Laboratories, DENSO CORPORATION | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Laboratories, DENSO CORPORATION | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
笹木, 美樹男
× 笹木, 美樹男
|
|||||||
著者名(英) |
Mikio, Sasaki
× Mikio, Sasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では車載情報通信のメディア適応化について論じた後、コンテンツ配信スケジュールの適応化を応用例に取り上げ、制約充足問題を用いて定式化する。次に要求ベクトルという概念を独自に定義し、配信ジャンルの適応化手法を提案する。最後に、実験による配信スケジュールの適応化例を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Firstly we discuss media adaptation in In-Vehicle information communication. On the basis of that, we take content delivery schedule adaptation as an application example and formalize it. Secondly we originally define the notion of demand vector and propose an adaptation method for genre of content to be delivered. Finally we will show some results of adapted delivery schedules generated by our experimental system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2004, 号 98(2004-ITS-018), p. 35-42, 発行日 2004-09-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |