WEKO3
アイテム
車速度と車頭時間をパラメータとした道路交通の測定と解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45641
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45641984f578f-3295-422f-a48a-232e03647c10
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-09-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 車速度と車頭時間をパラメータとした道路交通の測定と解析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Measurement and Analysis of Traffic Flow with the Parameters of Vehicle Speed and Time Headway | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学科学技術学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学科学技術学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学名誉教授 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science of Technology, Tohoku Bunka Gakuen University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science of Technology, Tohoku Bunka Gakuen University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science of Technology, Tohoku Bunka Gakuen University | ||||||||
著者名 |
鈴木, 祥介
× 鈴木, 祥介
|
|||||||
著者名(英) |
Shosuke, Suzuki
× Shosuke, Suzuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 車速度(v)と車頭時間(T)に着目した道路交通の挙動解析を試みた.定点で観測したビデオ映像から車速度(v)と車頭時間(T)の30秒間の平均値を測定値とし、さらに移動平均したこれらのデータをパラメータとして、これらの時間的変化と相互相関関係を図示した。次に、これらのパラメータを用いて、車両密度(k)と流量(q)を定義し、それぞれの時間軸上の変化とk q vそれぞれの間の相関関係を示した。相関関係の表示には時間経過を示すためにベクトル表示を導入した。本研究の結果、車速度と車頭時間が交通流の基本測定パラメータとすることが適切であることが明らかになり、従来明確に表示できなかった、交通流の時間変動が容易に追跡できるようになった。また、交通流密度をvとTで定義したことにより、従来1kmあたりの台数という測定が困難な定義から、新しく定点で測定可能な0と1の間の数値(0≦k≦1)として表示できるようになった。これにより、k q v間の相互相関も時間経過を含めて明確にon-1ineに近い形で把握できるようになり、将来交通流最適化、渋滞予測などの具体的手段の開発とその展開が期待される。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Measurement of road traffic has been done by taking the parameters of vehicle speed ( v ) and time-headway ( T ). The data of two parameters, v and T , were obtained Inn video images. The unit of video frame was taken 30 seconds, and the data of parameters v and T were taken as the averaged ones in 30 seconds. Furthermore, the final data were adopted as the values of moving averaged ones. The time variations of v and T and v-T correlation were shown using arrows (vectors) for indication of parameter changes with respect to time sequences. The traffic flow q was defined by T and the density A was defined by v and T. The variations of k, q and v were shown on the same sheet of graph with respect to time. Owing to new definition of k , the defined density was confined between 0 and I (0≦ k ≦ 1), instead of present definition of the number of vehicles per 1km, and we were able to see k -v, k-q correlation more explicitly. Moreover, as we can obtain the measured parameters ( v and T ) at any fixed point on a road, it became possible to chase the time variations Of v , k k and q with almost on-tine way. Basing upon the present results, the traffic optimization and/or forecasting measures will be effectively available in future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2005, 号 89(2005-ITS-022), p. 25-30, 発行日 2005-09-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |