WEKO3
アイテム
ITSにおけるVSC(Vehicle Safety Communication)の動向
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45629
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/456297f50dec5-0c60-49cd-a762-f50b296e9228
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ITSにおけるVSC(Vehicle Safety Communication)の動向 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Study Trends of VSC (Vehicle Safety Communication) in ITS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
財団法人 日本自動車研究所(JARI)ITSセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ITS Center Japan Automobile Research InIstitute (JARI) | ||||||||
著者名 |
関, 馨
× 関, 馨
|
|||||||
著者名(英) |
Kaoru, Seki
× Kaoru, Seki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本文は、ITSにおけるVSC(Vehicle Safety Communication)に関する研究動向および標準化動向を紹介するものである。交通事故の大幅な削減を目指して、日米欧の政府レベルの様々な活動が行われるなかで、通信技術を利用して、車の運転者に情報を提供し、事故を防止しようという試みが盛んになっている。ここで用いられる通信がVSCと総称されている。こうした安全のための通信は標準化されていることが必須であるため、技術開発の段階から公共的な機関が中心となり活動を進めている。本文では、日米欧の最近のVSCの取り組みについてその動向を紹介する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper introduces trends in research and standardizations relating to VSC (Vehicle Safety Communication) of ITS. Various activities are being carried out at national govemment levels in Japan, the United States and Europe, with the aim to significantly reduce the number of traffic accidents, while attempts are being undertaken enthusiasticalry to prevent accidents by providing information to drivers of cars using communication technologies. The communication method used for such purposes is generally referred to as VSC. Since standardization is essential for such communication for safety, public sector institutions have been promoting standardization activities and filling a central role starting from the technology development phase. This paper will introduce the trends of VSC activities undertaken in Japan, the United States and Europe. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2005, 号 113(2005-ITS-023), p. 165-172, 発行日 2005-11-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |