WEKO3
アイテム
多様な要求品質を持つ移動端末ユーザへのリソース効率の良いビデオ配信方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45617
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45617ff662343-5e47-458a-9775-5b029fe72c7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多様な要求品質を持つ移動端末ユーザへのリソース効率の良いビデオ配信方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Resource-Aware Video Multicast to Multiple Wireless Mobile Users with Different Quality Requirements | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀大学情報管理学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grad. Sch. of Info. Sci., Nara Institute of Sci. and Tech. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grad. Sch. of Info. Sci., Nara Institute of Sci. and Tech. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grad. Sch. of Info. Sci., Nara Institute of Sci. and Tech. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grad. Sch. of Info. Sci., Nara Institute of Sci. and Tech. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Info. Proc. and Man., Shiga Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grad. Sch. of Info. Sci., Nara Institute of Sci. and Tech. | ||||||||
著者名 |
山岡, 修一
× 山岡, 修一
|
|||||||
著者名(英) |
Shuichi, Yamaoka
× Shuichi, Yamaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,異なる要求品質を持つ多数無線移動端末ユーザへのビデオ同時配借手法を提案する.提案手法では,携帯端末の制約を満たし,かつ,システム全体での使用リソース量が出来るだけ少なくなるようなプロキシ間の配送経路を構築する.各プロキシは複数のトランスコードサービスと中継サービスを実行可能であり,ビデオ配信サーバからのオリジナルビデオをそれらのサービスを使用して様々な品質に変換し,配送経路に沿ってユーザへの中継を行う.配送経路はオーバーレイネットワーク上の物理リンクで消費される帯域とトランスコードに必要な計算資源の和を出来るだけ少なくするように構築される.提案手法では,ユーザの移動により近隣のアクセスポイントが変化してもシームレスな再生が可能であり,また,要求品質の動的な変更も可能である.シミュレーションにより,提案手法が有用であることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method to deliver video for multiple wireless mobile users with different quality requirements. In the proposed method, we assume that there are several proxies and wireless access points in the network. Overlay links are established between these nodes, and certain amounts of bandwidths are reserved in advance. Each proxy is capable of executing multiple transcoding services and forwarding services. The original video sent from the server is transcoded into various quality by these services, and delivered to user nodes with the required quality along the service delivery paths. In this paper, we propose an algorithm to construct the service delivery paths which minimize the weighted sum of computation power for transcoding and the bandwidth consumed on physical links on the overlay network. The proposed method is capable of handling user nodes moving to a range of another access point. Also, users of the proposed system can change quality requirements anytime. Through experiments with simulations, we show the usefulness of our method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2005, 号 113(2005-ITS-023), p. 77-84, 発行日 2005-11-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |