ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)
  3. 2008
  4. 57(2008-ITS-033)

車車間通信における位置移動予測ルーティングの実証実験評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45468
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45468
11cc7837-f111-44e0-ac61-6b688ea35d5a
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ITS08033006.pdf IPSJ-ITS08033006.pdf (7.2 MB)
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2008-06-13
タイトル
タイトル 車車間通信における位置移動予測ルーティングの実証実験評価
タイトル
言語 en
タイトル Experiment Evaluation of Mobility Prediction Progressive Routing (MP2R) in Inter-Vehicle Communications
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
ATR適応コミュニケーション研究所
著者所属
ATR適応コミュニケーション研究所
著者所属
ATR適応コミュニケーション研究所
著者所属
ATR適応コミュニケーション研究所
著者所属
ATR適応コミュニケーション研究所
著者所属(英)
en
ATR Adaptive Communications Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Adaptive Communications Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Adaptive Communications Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Adaptive Communications Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Adaptive Communications Research Laboratories
著者名 湯素華 オユーンチメグ・シャグダル マハダド・ヌリシラジ 鈴木, 龍太郎 小花, 貞夫

× 湯素華 オユーンチメグ・シャグダル マハダド・ヌリシラジ 鈴木, 龍太郎 小花, 貞夫

湯素華
オユーンチメグ・シャグダル
マハダド・ヌリシラジ
鈴木, 龍太郎
小花, 貞夫

Search repository
著者名(英) Suhua, Tang Oyunchimeg, Shagdar Mehdad, N.Shirazi Ryutaro, Suzuki Sadao, Obana

× Suhua, Tang Oyunchimeg, Shagdar Mehdad, N.Shirazi Ryutaro, Suzuki Sadao, Obana

en Suhua, Tang
Oyunchimeg, Shagdar
Mehdad, N.Shirazi
Ryutaro, Suzuki
Sadao, Obana

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本報告は、クロス・レイヤ・アーキテクチャーに基づく位置移動予測ルーティング・プロトコル (MP2R) の実証実験による性能評価を行なう。MP2R において、各端末は自端末の位置、速度情報を収集してネットワーク上で配布し、ほかの端末から受信した位置、速度情報を用いてそれら端末の瞬時位置を予測する。尚、予測した位置情報と見積もったリンクコストと負荷を基に、ルーティング・テーブルを更新する。本性能評価において、MP2R を Linux システム上実装し、様々な実証実験を行なった。実験評価結果から、MP2R は転送処理においてリンク品質を考慮することによりパケット・エラー・レートを有効的に削減できることを確認した。また、位置予測による高速ルート切り替えを確認できた。更に、ビデオ・ストリーミング実験結果から、映像がスムーズに流れることで MP2R の実時間車車間通信への応用可能性を示した。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper we present the experiment results of Mobility Prediction Progressive Routing (MP2R) protocol. MP2R is based the cross-layer design. In MP2R each node learns and distributes its own speed and position, and predicts the instantaneous position of other nodes according to their past speed and position. Then forwarding decision of a packet is locally made with predicted progress, estimated link cost and load of the neighbors. We have implemented MP2R in Linux system and conducted extensive testbed experiments to evaluate its perform-ance. The results show that MP2R can effectively reduce Packet Error Rate (PER) by involving link quality in the forwarding decision and performing fast route switch based on position prediction. The smooth video streaming also indicates that it is feasible to apply MP2R in real time inter-vehicle communications.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11515904
書誌情報 情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS)

巻 2008, 号 57(2008-ITS-033), p. 39-45, 発行日 2008-06-13
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 09:58:21.142942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3