WEKO3
アイテム
HIS(Home Information Server)のストリーム転送機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45416
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45416ddc3fe58-408d-4101-8fac-76d03b63a0d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-09-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HIS(Home Information Server)のストリーム転送機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Stream Transmission Mechanism of HIS (Home Information Server) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(現):日本電気株式会社C&Cメディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Vision Laboratories Corporatoin (DVL) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
(Present address) NEC C&C Media Research Labs. | ||||||||
著者名 |
谷口, 幸治
× 谷口, 幸治
|
|||||||
著者名(英) |
Koji, Taniguchi
× Koji, Taniguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | HIS(Home Information Server)を中心として構成される宅内情報ネットワークのストリーム転送機構について述べる。HISは、宅外の放送網・通信網と接続され、宅内の複数端末へのストリーム分岐配送を行う。本稿では、HIS試作システムの放送受信、VoD受信、複数端末へのストリーム分岐・再配信、映像録画、HIS蓄積映像の再配信、端末単位のQoS管理の各機能を紹介する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the near future, it will be general to construct a local network and to install a server in each home. This paper proposes Home Information Server which receives multimedia stream from communication networks and broadcasting networks, and re-delivers stream data to the personal terminals connected with a home network. This paper also proposes a stream transmission mechanism for home network, and reports some services of prototyped HIS system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 1998, 号 84(1998-CSEC-002), p. 69-74, 発行日 1998-09-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |