WEKO3
アイテム
本人認証ICカードによる高セキュリティシステムの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45394
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45394547b5c29-3c54-420c-873f-6de6b77cecf7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 本人認証ICカードによる高セキュリティシステムの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal for Authentication System using a Smart card with Fingerprints | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
システム開発本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Systems Development Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Systems Development Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Systems Development Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Business & Information Systems Development Division | ||||||||
著者名 |
磯部, 義明
× 磯部, 義明
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiaki, Isobe
× Yoshiaki, Isobe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オープンネットワークを介したエレクトロニックコマースなどの非対面の商取引では利用者の認証が重要である。一般に,利用者の認証はPIN (Personal Identification Number)およびパスワード照合より行われているが,盗用などの脅威がある。この脅威に対し,生体情報の照合を用いたICカードの持ち主認証が有効である。本論文では指紋照合および公開暗号技術を用いた本人認証システムの構築について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Personal authentication is required for transactions through the open network like electronic commerce. Usually authentication by PIN and password is easy to break. An authentication by biometrics takes an immediate effect on prevention of frauds. This paper describes another system to authenticate the owner of smart card by using fingerprint matching and an asymmetric cryptography. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 1999, 号 24(1998-CSEC-004), p. 55-60, 発行日 1999-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |