WEKO3
アイテム
多重バイオメトリックスによる個人認証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45384
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4538454b666de-3cfa-4e86-92c4-2c07b12bc771
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多重バイオメトリックスによる個人認証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Person Authentication by Multiple Biometrics | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTデータマルチメディア技術センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTデータマルチメディア技術センタ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multi Media Technology Center, NTT Data Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multi Media Technology Center, NTT Data Corporation | ||||||||
著者名 |
坂野, 鋭
× 坂野, 鋭
|
|||||||
著者名(英) |
Hitoshi, Sakano
× Hitoshi, Sakano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピューターの物理的セキュリティのためのバイオメトリック個人認証技術は,近年のデバイスの低価格化に伴い,急速な進展を見せている.しかしなから,バイオメトリック個人認証技術には,認証確率が100%ではない,傷害などで使用できないケースがある,などの導入の障害がある.本報告では,こうした課題に応えるための多重バイオメトリック個人認証技術について,複数のデバイスからの認証結果を用いて統計的パターン認識の方法で高精度化する手法を提案し,実験で有効性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Biometric person authentication is emerging with needs for real world computer security. However, biometrics has a couple of shortcomings. low relierbility, some people cannot use since injure, lost of organ etc. Mutliple biometric technique is one of solution of the short comings. We propose novel integrate method for high acculate person identification based on statistical pattern recognition. Experimental results shows effectiveness of proposed method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 1999, 号 45(1999-CSEC-005), p. 37-42, 発行日 1999-05-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |