WEKO3
アイテム
携帯電話用JAVAコンテンツ検索に向けたメタデータ構成方法に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45164
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/451640d7d777c-9033-4426-8747-05856e8edf30
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯電話用JAVAコンテンツ検索に向けたメタデータ構成方法に関する検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study of a Metadata Construction Method on Search of JAVA Contents for Mobile Phones | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)NTTドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者名 |
角野, 宏光
× 角野, 宏光
|
|||||||
著者名(英) |
Hiromitsu, Sumino
× Hiromitsu, Sumino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | メタデータを用いて携帯電話用のJAVAコンテンツを検索する手法について検討した。具体的には、i-modeのJAVAコンテンツ検索に向けたメタデータ構成方法について提案し、既存のADFファイルを利用して自動的にメタデータを生成する手法について述べる。さらに、セマンティックWeb技術の実現に向けて、複数のデータベースにメタデータを分散して配置し、それぞれのメタデータの関連性をもとにした分散型の検索手法についても提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes how to realize an automatic search of JAVA contents for mobile phones with metadata. We propose a metadata construction method of NTT DoCoMo's JAVA contents (i-appli) by using RDF. The main feature of this method is to generate RDF metadata automatically by extracting the information from ADF which is the description file of i-appli. An arrangement of the metadata for distributed databases is also presented in this paper as an example of metadata search service towards the realization of the semantic web. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2002, 号 12(2001-CSEC-016), p. 67-72, 発行日 2002-02-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |