WEKO3
アイテム
認証・拡張性を考慮した配達証明付き電子メールの一提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45124
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4512457377e0c-4571-4e48-9d3d-4909b3ee11eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-07-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 認証・拡張性を考慮した配達証明付き電子メールの一提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Certified E - mail in consideration of Authentication and Scalability | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering Kyushu University | ||||||||
著者名 |
今本, 健二
× 今本, 健二
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Imamoto
× Kenji, Imamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年のインターネットの普及に伴い、ネットワークを介したビジネスが拡大してきている.公平な契約には,認証・秘匿性・完全性・非拒否性・公平性・効率性などの性質が必要である.インターネットを介した契約においてこのような機能を実現するシステムとして,配達保証付き電子メールがある。このシステムには様々な方式が考えられているが,特にAbadiらの方式[AGHP02]は必要な通信回線が少なく,TTPへの送信量も少ない。しかしAbadiらの方式では,送信者と受信者が共有しているパスワードによって送信者の認証を行うため,取引相手が増えるほど、両ユーザーにとってパスワードを用意・管理する負担が大きくなる.そこで本論文ではAbadiらの方式で行われている認証方法を修正し,送信者もTTPとパスワードの前登録を行わせるように変更することによって、取引相手がいくら増えたとしてもユーザー側はパスワードをひとつだけ用意すれば良い方式を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The business through the network is being expanded with the spread of the Internet in recent years. However, the Internet is not eqipped with the functions required for business or fair contracts. These functions require some characteristics such as authentication, confidentiality, integrity, non-repudiation, fairness and efficiency. Then, Certified E-mail is considerd as a system which realizes such characteristics. Various systems and commercialization as Certified E-mail are proposed. Especially, Abadi's proposal system [AGHP02] requires small number of times of communication and also has few amounts of transmission to TTP. However, sender is authenticated by password shared with reciever, so the burden of preparation and management of passwords becomes large for both users when dealings partners increase in number. Then, in this paper, we modify the authentication method of Abadi's system. The modification is that the sender also makes pre-registration of a password with TTP. This modification realizes the system with which a user side should just prepare only one password when there are many partners. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2002, 号 68(2002-CSEC-018), p. 161-168, 発行日 2002-07-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |