WEKO3
アイテム
Ad - Hocネットワークと無線LANによる広域無線インターネット網
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45046
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45046fc267601-84df-44f9-a23f-0109a2ee0d06
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-02-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Ad - Hocネットワークと無線LANによる広域無線インターネット網 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The wide - area wireless internet by using Ad - Hoc networks and wireless LANs | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科情報システム学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The graduate school of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
College of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
神戸, 康多
× 神戸, 康多
|
|||||||
著者名(英) |
Kota, Kanbe
× Kota, Kanbe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 広域網でのインターネット接続サービスとして携帯電話網やPHSがあるが,これらのサービスにはそれぞれ課題があり,今後ますます増加する無線データ通信のユーザの要望を満たす完全な方式は現在のところ存在しない.Mobile IPやCellular IPなどのノードの移動透過性や移動しながらの連続した通信をIPレベルで実現するプロトコルも提案されているが,パケットロスの問題や位置登録パケットによるトラフィック混雑などの問題がある.また最近では,街角や店舗に無線LANアクセスポイントを設置して外出先から高速なインターネット接続が可能なホットスポットサービスが注目されている.しかし,ホットスポットは局所的なサービスであり,ネットワーク間を自由に移動しながらの通信はできない.また固定基地局である無線LANアクセスポイントを使用しているため,アクセスポイントに障害が起こると,そのカバーエリア全体が通信不可能になる.本研究はAd-Hocネットワークと無線LAN,Mobile IPを用いて,携帯端末がネットワーク間を自由に移動しながら連続した通信を可能にし,無線LANアクセスポイントの障害に依存しないロバストな無線広域網の提案である. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Although there are demands that many users want to enjoy internet services in the wide-area wireless internet, transparency and mobility aren't supported in today's IPv4 networks. Mobile IP or cellular IP were proposed as the macro- and micro-mobility protocols. However, there are severe problems such as packet losses and QoS controls at call setup and handover, when these protocols are applied to the wide-area fixed-zone wireless networks. In this paper, new wide-area seamless wireless network architecture is proposed by using wide-area wireless ad-hoc networks, wireless LANs and mobile agent protocols, which is capable of solving these problems. This proposed architecture is capable of providing robust and fault-tolerant networks whose communication services are uninterrupted even if the access points of wireless LANs break down. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2003, 号 18(2002-CSEC-020), p. 5-10, 発行日 2003-02-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |