WEKO3
アイテム
あるタイプの公開鍵暗号変換方式とその関連問題の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44880
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44880c54e3a71-0cb8-4721-a96e-8cc462f0039c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-07-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | あるタイプの公開鍵暗号変換方式とその関連問題の考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A note on a decryption problem for some type of generic conversion method to secure encryption | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Labs | ||||||||
著者名 |
藤崎, 英一郎
× 藤崎, 英一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Eiichiro, Fujisaki
× Eiichiro, Fujisaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ISOで標準化が議論されているECIES-HC、RSA-HC[5]を包含する汎用的な(選択暗号文攻撃安全な)公開鍵暗号への変換方式を考える。この種の方式は、一般に複号の計算量を少なく抑えられるという利点があるといわれている。しかし、本稿では変換方式の安全性を厳密に考えることにより、複号の手順において、従来不必要とも考えられている検査が、必要であることを示す。すなわち、これらの方式は従来考えられているより、一般的に複号の計算量は悪くなることを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We present a generic method to construct secure hybrid encryption schemes (in the random oracle model). including as special cases ECIES-HC and RSA-HC argued now in ISO/IEC 18033-2[5]. In general, a hybrid encryption scheme transformed via this kind of method can enjoy a "better decryption time". However, we show that the decryption of this type can be cost more than expected in the "folklore", when giving a rigorous security proof to it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2004, 号 75(2004-CSEC-026), p. 49-52, 発行日 2004-07-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |