ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータセキュリティ(CSEC)
  3. 2005
  4. 33(2004-CSEC-028)

車車間通信を用いた渋滞解消ナビゲーションシステムの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44788
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44788
8fb344fd-f4cf-404d-b9e6-31a8c61bb2f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CSEC04028002.pdf IPSJ-CSEC04028002.pdf (922.9 kB)
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2005-03-22
タイトル
タイトル 車車間通信を用いた渋滞解消ナビゲーションシステムの提案
タイトル
言語 en
タイトル Proposal of Navigation System for Dissolving Traffic Congestion with Inter-Vehicle Communication
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
著者所属
滋賀大学情報管理学科
著者所属
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科
著者所属
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology
著者所属(英)
en
Department of Information Processing and Management Shiga University
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science Nara Institute of Science and Technology
著者名 寺内, 隆志 柴田, 直樹 安本, 慶一 東野, 輝夫 伊藤, 実

× 寺内, 隆志 柴田, 直樹 安本, 慶一 東野, 輝夫 伊藤, 実

寺内, 隆志
柴田, 直樹
安本, 慶一
東野, 輝夫
伊藤, 実

Search repository
著者名(英) Takashi, Terauchi Naoki, Shibata Keiichi, Yasumoto Teruo, Higashino Minoru, Ito

× Takashi, Terauchi Naoki, Shibata Keiichi, Yasumoto Teruo, Higashino Minoru, Ito

en Takashi, Terauchi
Naoki, Shibata
Keiichi, Yasumoto
Teruo, Higashino
Minoru, Ito

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では、車車間通信による情報交換とカーナビゲーションシステムの経路案内機能を連動させることで、全体として渋滞が緩和するよう各車両に経路案内を行う方式を提案する。提案手法では、各車両が目的地に到達するまでの経路上の渋滞状況を取得できるようにするため、どのエリアに対しどの程度の情報取得需要があるかを、各車両から送られた通過予定経路をもとに集計し、それぞれのエリアまで伝播させる。また、各リンク(交差点間の道路)の混雑状況は、各車両がそのリンクを通過するのにかかった時間を計測、送信し、そのリンク付近の車両が集計することで行う。集計された情報は、その情報を必要とするエリアに車車間通信により伝播する。最後に各車両で渋滞箇所を避ける経路を案内することで、全体として渋滞の緩和をはかる。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper,we propose a method to mitigate traffic jam by inter-vehicle communication and a route navigation function of car navigation systems. In the proposed method,in order to allow each vehicle to obtain traffic information on the way to its final destination,the demand for each area of the geographical region is calculated from each vehicle`s scheduled route and propagated to each area. Traffic information on each link (road between intersections) is maintained vehicles near the link by receiving the time to pass the link from each vehicle and by generating statistic information. The latest statistics of traffic information on each link is propagated by inter-vehicle communication. Based on the received information,each vehicle calculates a route which avoids the congested area so that the congestion will be dissolved.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11235941
書誌情報 情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)

巻 2005, 号 33(2004-CSEC-028), p. 7-12, 発行日 2005-03-22
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 10:15:52.770554
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

伊藤, 実, 2005: 情報処理学会, 7–12 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3