WEKO3
アイテム
片方向リンクの存在するアドホックネットワークにおけるTDMAスロット割り当て手法の性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44787
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44787686a44ab-9a54-4a75-b634-116e1979e498
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 片方向リンクの存在するアドホックネットワークにおけるTDMAスロット割り当て手法の性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Evaluation of TDMA Slot Assignment Protocol in Ad Hoc Networks with Unidirectional Wireless Links | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Multimedia Eng., Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者名 |
神崎, 映光
× 神崎, 映光
|
|||||||
著者名(英) |
Akimitsu, KANZAKI
× Akimitsu, KANZAKI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | TDMA (Time Division Multiple Access) 方式は,ネットワークのトラヒック量に関わらず,パケット衝突の発生しない転送が実現できるため,アドホックセンサネットワークへの適用が有効である.これまでに筆者らは,端末ごとの無線通信範囲が異なる環境において,帯域を有効に利用するTDMAスロット割り当て手法を提案した.本稿では,筆者らが提案した手法の有効性を,シミュレーション実験によって確認する.シミュレーション実験では,提案手法により得られたスロット割り当てにおける帯域の利用効率,および,ネットワーク全体におけるデータ転送効率を評価する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Due to the ability to provide the collision-free packet transmission regardless of the traffic load,TMDA (Time Division Multiple Access) has been applied effectively to ad hoc sensor networks. In our previous work, we have proposed a TDMA slot assignment protocol that utilizes the channel bandwidth effectively in ad hoc sensor networks in which nodes have differenct communication ranges. In this paper, we verify the effectiveness of our proposed protocol by simulation experiments. In simulation experiments, we evaluate the channel utilization and the efficiency of data transfer which are given by our proposed protocol. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2005, 号 33(2004-CSEC-028), p. 1-6, 発行日 2005-03-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |