WEKO3
アイテム
二つの状態を用いたしきい値量子秘密分散法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44597
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/445971a018189-02c1-481c-957c-5c25491ca1e2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 二つの状態を用いたしきい値量子秘密分散法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Quantum Threshold Scheme Using Two States | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
岡田, 健
× 岡田, 健
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, OKADA
× Takeshi, OKADA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | しきい値量子秘密分散法とは,量子状態で表される秘密情報を複数の分散情報に分割し,あるしきい値以上の分散情報から秘密情報を復元できる方法である.CleveとGottesmanとLoが提案したしきい値量子秘密分散法は,三つ以上の量子状態が必要となる.本論文では,量子ビット間に形成される量子力学特有のエンタングルメントの性質を利用し,二つの量子状態からなる分散情報を持つしきい値量子秘密分散法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Cleve, Gottesman, and Lo have shown the (&, n) quantum threshold scheme using several states. However, it is not easy to implement three (or more) states. In this paper, we propose a (A:, n) quantum threshold scheme using only two states. The proposed scheme is the generalization of the (n, n) quantum threshold scheme shown by Hillery, Buzek, and Berthiaume. The proposed scheme requires entangled particles as many as share holders. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2006, 号 81(2006-CSEC-034), p. 239-242, 発行日 2006-07-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |