Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2006-07-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Type-IIAllOnePolynomialField上での平方根導出アルゴリズムの高速実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Square Root Calculation Algorithm over Type-II All One Polynomial Field |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学自然科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者名 |
加藤, 英洋
王, 鳳
野上, 保之
森川, 良孝
|
著者名(英) |
Hidehiro, KATOU
Feng, WANG
Yasuyuki, NOGAMI
Yoshitaka, MORIKAWA
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,WeilペアリングやTateペアリング等のペアリング技術を用いたグループ署名の研究が行われており,このペアリングには有限体上で定義される楕円曲線が用いられている.この楕円曲線上の有理点を求めるために定義体上の平方根導出が必要となるが,一般に平方根導出は他の計算に比べて時間がかかることが知られている.著者らは,Fpmにおける高速な平方根導出アルゴリズムを提案しており,高速な四則演算が行える拡大体AOPF(allonepolynomialfield)を提案している.上述の平方根導出アルゴリズムでは,計算にフロベニアス写像を用いている.また,AOPFはフロベニアス写像に計算を一切必要としないので上述の平方根導出アルゴリズムの実装に適している.本稿では,具体的にはFp6等の拡大次数において実装高速な平方根導出アルゴリズムを実装し,計算機シミュレーションを行った結果について報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The authors proposes a square root (SQRT) algorithm in Fpm (m = r0r1 .....rn_12d,r1 : odd prime,d > 0 : integer). We compute the inverse SQRT in Fp2* using MW-ST algorithm. Then the Frobenius mappings with an addition chain are adopted for this SQRT algorithm, in which a lot of computations in a given extension field Fpm are also reduce to those in a proper subfield by the norm computations. Those reductions of the field degree increases efficiency in the SQRT implementation. More specifically the Smart algorithm and proposed algorithm in Fp6, for example, were implemented on a Pentium4 (3.8FHz) computer using the C++ programming language and NTL Library. The computer simulations showed that, on average, the proposed algoithm accelerates the SQRT computation by 3 times in Fp6, compared to the Smart algorithm. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2006,
号 81(2006-CSEC-034),
p. 7-12,
発行日 2006-07-20
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |