WEKO3
アイテム
モバイルホストの負荷を軽減した失効機能をもつ匿名IEEE802.1X認証の実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44396
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44396f585ba3e-8984-4460-bb43-07c47c5d87b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モバイルホストの負荷を軽減した失効機能をもつ匿名IEEE802.1X認証の実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Implementation of an Anonymous IEEE802.1X Authentication with User Revocation Reducing Mobile Host's Load | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of NaturalScience and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of NaturalScience and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of NaturalScience and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of NaturalScience and Technology, Okayama University | ||||||||
著者名 |
三木, 康平
× 三木, 康平
|
|||||||
著者名(英) |
Kouhei, Miki
× Kouhei, Miki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネット接続のためのアクセスポイントにおけるモバイルホストの認証方式として,IEEE802.1X 認証が現在利用されている.従来の方式ではモバイルホストのプライバシー情報が通信事業者に漏洩する問題がある.我々はこの問題を解決するために,RSA 暗号に基づくグループ署名を用いた匿名認証方式を提案し,実装してきた.しかし,この匿名認証方式ではユーザ失効のためにシステムを利用するユーザ数に比例してモバイルホストの負荷が増大する問題がある.そこで本稿では 楕円曲線暗号に基づく署名者の負荷を軽減したグループ署名を利用することにより,モバイルホストの負荷を軽減した失効機能をもつ匿名 IEEE802.1X 認証の実装を行い,その評価を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The IEEE802.1X authentication has been used well as an authentication protocol in the Access Point for the Internet connection. There is a problem that mobile host's privacy information can be leaked to the Internet service provider in this protocol. To solve this problem, we have proposed and implemented an anonymous authentication with user revocation using the group signature. However, there is a problem of thismethod that mobile host's load increases in proportion to the number of moblie hosts in the system.In this paper, an anonymous IEEE802.1X authentication with a user revocation reducing mobile host's load is implemented by using a pairing-based group signature with verifier-local revocation, and the authentication time is evaluated. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2007, 号 126(2007-CSEC-039), p. 43-48, 発行日 2007-12-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |