WEKO3
アイテム
モーバイルコンピューティング環境における協調作業を支援する電子会議システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44206
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44206ca388595-098f-4458-8fc3-b37460be497c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モーバイルコンピューティング環境における協調作業を支援する電子会議システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Mobile Teleconference System Supporting Cooperative Work in Mobile Computing Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
太田, 賢
× 太田, 賢
|
|||||||
著者名(英) |
Ken, Ohta
× Ken, Ohta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | モーバイル通信環境において協同作業,個人的なコミュニケーションを行う場合,参加者の行動的状況,社会的状況,通信路の状態などの制限により,参加者はネットワーク,会議システムから切断する機会が多くなる.本研究は会議発言情報の蓄積機能と非同期会議機能を持つモーバイル電子会議システムを提案する.会議発言情報の蓄積機能により,モーバイルユーザが会議に遅れて参加したり,途中で退席しても後から切断機間の会議発言情報を取得できるようにする.また,リアルタイムの会議だけでなく,モーバイルユーザにとって都合のよい非同期会議機能をサポートし,会議のコンテキストを保ったまま動的に会議形態を同期,非同期会議に切り替えることを可能にする.会議情報の蓄積に関して,協同作業利用においては共有の会議サーバに蓄積する集中型,個人コミュニケーション利用においては各個人のホームエージェントに蓄積する分散型のシステム構成を提案する.さらに,ユーザが蓄積した会議発言情報に効率的にアクセスするための機能として,会議進行のグラフ表示,フィルタリング,音声短縮の機能を提供する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a mobile teleconference system, DYNAMITE, to support cooperative works and private communications in mobile computing environment. Mobile users often disconnect themselves from conference systems or networks. DYNAMITE has the ability to record the process of a meeting in its storage as digital data, and to switch a form of communication from synchronous or real-time to asynchronous. A mobile user can retrieve videos, voices, and whiteboard data from the conference server storage to understand the process of a meeting. In addition, DYNAMITE provides users with efficient access to server storage by the filter, the digest and the shortening voice. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 1998, 号 53(1998-MBL-005), p. 41-48, 発行日 1998-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |