WEKO3
アイテム
モバイル環境における地図情報提供サービスの一構成方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44109
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44109d1af9b01-605f-4694-bc84-5c34639fd494
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-02-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モバイル環境における地図情報提供サービスの一構成方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Map - centric Content Services for Mobile Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者名 |
長谷川, 靖
× 長谷川, 靖
|
|||||||
著者名(英) |
Yasushi, Hasegawa
× Yasushi, Hasegawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現状のモバイル環境における地図情報提供サービスでは,地図コンテンツはシステム毎に囲い込みされているため,共通的な利用はできていない.さらに地図コンテンツを操作する利用者インタフェースは固定であるため,利用者が常に定型の操作手順をとらなければならない.我々は将来的に地図コンテンツがネットワーク上に分散配置され,共通的に利用できる環境を想定して,モバイル環境にある利用者にとって使い勝手の良い地図情報提供サービスを目指して研究している.本稿では,LDAPディレクトリを用いてネットワーク上に分散した地図コンテンツを統一的に利用可能にする分散資源管理方式を提案する.また,この分散資源管理方式において,ディレクトリのビュー技術を用いて,利用目的毎に有効な地図コンテンツを簡易に提供する方式を示す.さらに,ディレクトリのビュー技術を用いて,モバイル環境にある利用者の位置に適応した使い勝手の良い利用者インタフェースを簡易に提供する方式を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | At present, we can't share the map-centric content in the map-centric content services, because the map-centric content are closed in one system. In addition, all users must operate fixed procedure at all times, because numbers of operation menus and menu items are fixed. We assume that the map-centric contents can be share and reside in multiple sites in the future. We study the map-centric content services that the users can be easily operated in mobile environment. In this paper we propose a distributed resource management mechanism that use an LDAP directory for share the map-centric content residing in multiple sites. In addition, the mechanism uses a view mechanism that provides effective subset of the map-centric content for each purpose. Furthermore, we propose the view mechanism that provides the map-centric content and some user interfaces suitable for mobile user's location. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2000, 号 14(1999-MBL-012), p. 15-22, 発行日 2000-02-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |