WEKO3
アイテム
SIPを用いた環境適応型パーソナル通信アーキテクチャの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44053
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/440539945a651-4c32-4f7d-b0a1-6942057b8e47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-02-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SIPを用いた環境適応型パーソナル通信アーキテクチャの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of SIP -based Environment- Adaptive Personal Communication Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
上岡, 英史
× 上岡, 英史
|
|||||||
著者名(英) |
Eiji, Kamioka
× Eiji, Kamioka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユービキタスコンピューティング・ネットワークにおいて,時々刻々変化するユーザの環境に合わせて利用可能な通信端末(PC,携帯電話機等)と通信メディア(音声,テキスト等)を自動的に選択し,それらに合わせてメディアやサービスを自動変換する新しい通信方式「環境適応型パーソナル通信(EAPEC : Environment-Adaptive Personal Communication)」を提案する.EAPECは3GPPのネットワークアーキテクチャとそこで採用されている呼接続プロトコルSIP (Session Initiation Protocol)をベースに,Universal Communication NavigatorやMedia Processing Server等の機能モジュールを追加することによって実現できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a new type of communication, called EAPEC (Environment-Adaptive Personal Communication) for ubiquitous computing networks. EAPEC accepts a communication message from a sender, automatically selects the most appropriate communication device and media type for a receiver, converts the sender7s message into the one acceptable to the receiver, and finally forwards the converted message to the receiver. The EAPEC network architecture can implemented based on SIP (Session Initiation Protocol) and a 3GPP network architecture by simply adding functional modules including universal communication navigators and media processing servers. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2001, 号 13(2000-MBL-016), p. 1-7, 発行日 2001-02-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |