WEKO3
アイテム
アドホックネットワークにおけるキャッシュ情報を有効利用したAODV拡張ルーティングプロトコル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/44029
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/440293c10c804-cf56-453a-ae9f-8551c1cd42c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アドホックネットワークにおけるキャッシュ情報を有効利用したAODV拡張ルーティングプロトコル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An AODV Compatible Routing Protocol Using Cache Information in Ad - hoc Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Eng., Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Eng., Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Eng., Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
WANGWooi-Ghee
× WANGWooi-Ghee
|
|||||||
著者名(英) |
Wooi, -GheeWang
× Wooi, -GheeWang
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,無線通信を用いて,移動体のみで暫定的にネットワークを構築するアドホックネットワークに対する注目が高まっている.アドホックネットワークでは,各移動体がパケットを中継することにより,無線では直接通信できない移動体間の通信を実現している.従来の一般的なアドホックネットワークルーティングプロトコルでは,ネットワーク内のすべての移動体が頻繁に移動することを想定して,通信を行うときにだけルートの発見を行っている.しかし,このようなルーティングプロトコルでは,移動体間のルートが変化していない場合でも,キャッシュされている情報が短時間でタイムアウトするため,ルート発見のためのフラッディングにより大きな遅延が生じる可能性がある.そこで,本研究では,アドホックネットワークにおけるルート発見による遅延の短縮を目的として,既存のAODVルーティングプロトコルを,安定したルートのキャッシュ情報を長時間的保持するように拡張する.さらに,拡張プロトコルの有効性をシミュレーション実験によって検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, there has been an increasing interest in ad-hoc networks, which are dynamically constructed by collections of mobile hosts without using any existing network infrastructure or centralized administration. Each mobile host plays a role of a router and relays packets for multihop network communications. A recent trend in ad-hoc network routing is the reactive on-demand philosophy where routes are established only when required. Most of the protocols in this category, however, show a long latency in route discovery since the cached routing information will be invalidated even if it is still effective. In this paper, we propose a scheme which is compatible to the existing Ad-hoc On-Demand Distance Vector (AODV) protocol and prevents the cached routing information from becoming invalidated without using any extra control message. We also verify the effectiveness of the newly proposed scheme by simulation experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2001, 号 83(2001-MBL-018), p. 205-212, 発行日 2001-09-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |