WEKO3
アイテム
ワイヤレス インターネット -New Paradigm-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43970
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4397076554e2c-d249-4f51-b7b4-ce008d870dfd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ワイヤレス インターネット -New Paradigm- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Wireless Internet -New Paradigm- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱マテリアル | ||||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mobile Business Strategy Division, Mitsubishi Materials | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mobile Business Strategy Division, Mitsubishi Materials | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mobile Business Strategy Division, Mitsubishi Materials | ||||||||
著者名 |
高野, 陸男
× 高野, 陸男
|
|||||||
著者名(英) |
Rikuo, Takano
× Rikuo, Takano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Mobile IPを用いた無線LAN(IEEE802.11)が移動先でのインターネット・アクセス手段として注目されている。一方、通信セルのカバーエリアが広く、自動車など高速移動中にも、優先回線波の品質で通信ができ、また、通信コストが極めて安く、かつ常時接続を可能とする完全なIPスルー網は見当たらない。今後のワイヤレス・インターネットは、前者と後者が一対となって初めて、ユーザの要望を満たす現実的な解(New Paradigm)となる。本稿は、後者を中心に特に増々、重要となるエンド・ユーザ主導の革新的通信アーキテクチャ(SWIFTCOMM)について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A trend of access to the Internet using the wireless LAN(IEEE802.11b) from outside places is beginning ti take shape in the business and personal communities. While a totally "IP-Through"based wireless plathome with wide cover area, accessibility at vehicular speeds equivalent quality to wired networks and low price at always-on would not be found. It will be the realistic solution (New Paradigm) to satisfy the end user's demand that the prospective wireless Internet should be enhanced by these two platforms. An innovative wireless IP Internet architecture (SWIFTCOMM) forced on leading end users will be addressed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2002, 号 24(2001-MBL-020), p. 169-175, 発行日 2002-03-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |