WEKO3
アイテム
マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択アルゴリズムに関する基礎検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43948
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4394810ce9905-a404-4902-930d-c49ee29692b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択アルゴリズムに関する基礎検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Study on Channel Selection Algorithm for Multi - hop Radio Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院 情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院 情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
向井, 務
× 向井, 務
|
|||||||
著者名(英) |
Tsutomu, Mukai
× Tsutomu, Mukai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、ユニバーサルアドホックネットワークや、無線アドホックネットワークとして研究されているマルチホップ無線ネットワークはインフラを必要とせず自律的にネットワークを形成する技術である。マルチホップ無線ネットワークでは、送受信端末間の通信距離をセルラネットワークと比較して大幅に短くできるために、適切な中継端末とチャネルを選択すればセルラネットワークよりも周波数利用効率が改善される可能性がある。本稿では、多数の端末が存在する環境を仮定して、マルチホップ無線ネットワークをセルラネットワークとの周波数利用効率と送信電力の比較が行われている。その結果として、マルチホップネットワークはセルラネットワークより周波数利用効率と総送信電力において同等以上の特性をもつ可能性があることが計算機シュミレーションにより示されている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Multi-hop radio networks, such as the universalad-hoc networks and athe wireless ad-hoc networks, can form radiocommunication networks is much shorterthan that of cellular networks, spectrum efficiency can be improved if a proper channel selection algorithm is applied to multi-hop radio networks. In this paper, a cellular network and a multi-hop radio network are compared in terms of the spectrum efficiency and the power consumptionfor transmission on a urban area model with lots of terminals. From computer simulation results, it is revealed that multi-hop radio networks have potential advantage against cellular networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2002, 号 24(2001-MBL-020), p. 1-6, 発行日 2002-03-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |